和田萬 / 黒いりごま 60g
広漠な大地で育ったごまをすべて手作業で収穫し、10日以上自然乾燥させて完熟。
和田萬では15回以上機械にかけて、枝葉やほこりを取り除き、職人が味・香りとも濃厚に焙煎して仕上げます。
黒ごまの黒い色には、ブルーベリーと同じポリフェノールが豊富に含まれています。
種皮の割合が多く、その分カルシウムが豊富ですが、皮が堅いのですって食べるのが一般的です。
| 原材料名 | 黒ごま |
|---|---|
| 内容量 | 60g |
| 製造者 | 株式会社 和田萬 |
| 加工者(小分け) | 合同会社cotan |
ごまは、焙煎で決まる
焙煎とは、ナマのごまに火を入れて味や香りを引き出す、いわば命を吹き込む仕事。
焙煎職人である4代目・和田悦治は、小さなごま粒に40年以上、世界中のだれよりもごまと向き合い焙煎してきました。今も現役であり続けています。
〜和田萬オンラインサイトより転載〜
使い方
・ごま和え
・ナムル
・おむすび
・リゾット
・パスタ
・うどん・そうめんのつけダレ
・自家製タレ・ドレッシング
・白玉団子
・おはぎ
・焼き菓子
・スムージー
・自家製ごま塩
など
商品レビュー
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

岡山自然米組合メンバーシップ
天然酵母パン
野菜・米・穀物・餅
卵・乳製品・ソーセージ
調味料・油・スパイス
海藻・だし・乾物
発酵食品
麺類・粉類
加工食品
菓子・ドライフルーツ・ナッツ
お茶・コーヒー・ジュース
日本酒・ワイン・その他酒類
生活雑貨
書籍・CD
種子(固定種・伝統品種)・土・肥料
コタン オリジナル製品
《SALE!》
ザ・マーケットの製品
メイド・イン・岡山の製品


