地の塩社 / 重曹(入浴料・洗浄料) 750g
国産重曹100%使用。
入浴料や洗浄料として使えばお肌すべすべに。
重曹という物質は洗浄剤としても活躍する素材なので、残り湯はお洗濯に使えば節約に。
浴槽の汚れも軽くこすって流すだけで簡単にきれいになります。
※食品ではありません。
[特徴]
・合成界面活性剤不使用
・防腐剤不使用
・無香料
・無着色
・ノンパラベン
・エタノール不使用
・鉱物油不使用
・酸化防止剤不使用
| 成分 | 炭酸水素Na ※炭酸水素Naは重曹のことです。 |
|---|---|
| 内容量 | 750g |
| 製造販売元 | 株式会社 地の塩社 |
使い方いろいろ
■お風呂に入れる
浴槽の湯(約180〜200L)に30gを入れ、よくかき混ぜて溶かし、入浴してください。
※おふろの残り湯はお洗濯やお掃除に使えてエコ生活。
■ボディケアに
ボディソープを適量手にとり、重曹を5〜10g程度を混ぜ合わせて泡立てます。
ゆっくりとマッサージするように全身を洗い、流してください。
ひじやかかとのお手入れには、適量をとり、お湯で柔らかくした後、やさしくこすってください。
■台所のお掃除
ガスレンジ、換気扇、シンクの汚れに直接ふりかけるか、水を含ませたスポンジに、小さじ1杯程度の重曹をつけて磨いた後、洗い流します。
※硬いスポンジは傷をつけることがあるので使用しないでください。
■ナベのこげつき落とし
鍋に7分目程度の水と、重曹(水1Lに対し大さじ1杯程度)を入れ、弱火で加熱します。
沸騰後、火を止めそのまま一晩置きます。
翌日、柔らかくなったコゲを、濡らして柔らかくしたタワシで落とします。
※硬いスポンジは使用しないでください。ナベに傷が入ります。
※重曹は沸騰した湯に急に入れると吹きこぼれることがありますので、水から入れてください。
やけどには充分ご注意ください。
■冷蔵庫・食器棚・靴箱の脱臭
重曹を1カップ程度、空き瓶などに入れてフタをせず置き、時々かき混ぜて、 2ヶ月程度毎に取り替えます。
使用後はお掃除などに再利用できます。
商品レビュー
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

岡山自然米組合メンバーシップ
天然酵母パン
野菜・米・穀物・餅
卵・乳製品・ソーセージ
調味料・油・スパイス
海藻・だし・乾物
発酵食品
麺類・粉類
加工食品
菓子・ドライフルーツ・ナッツ
お茶・コーヒー・ジュース
日本酒・ワイン・その他酒類
生活雑貨
書籍・CD
種子(固定種・伝統品種)・土・肥料
コタン オリジナル製品
《SALE!》
ザ・マーケットの製品
メイド・イン・岡山の製品


